障害者のためのマシンを使った健康講座
令和7年度のご案内
講座名 | 期間 | 回数 | 曜日 | 時間 | 募集開始日 | 募集終了日 |
知的障害者のダンスで肥満解消講座 | 5/24~6/28 | 3 | 土2・4週 | 午前10時30分~正午 | 4/15 | 4/30 |
視覚・聴覚障害者の健康づくり講座 | 9/27~10/25 | 8/1 | 8/29 | |||
障害者のマシンで体力づくり講座 | 2026/1/24~2/28 | 12/15 | 12/22 |
現在募集中の教室はありません
健康な地域社会の実現と 区民福祉の向上をめざして
対象 | 区内在住・在勤の18歳以上の方で、障害者手帳をお持ちの方 |
---|---|
費用 | 1回 400円 |
保健センターでは障害のある方でも安心して参加できる運動や食事の講座を開催しています。
令和7年度のご案内
講座名 | 期間 | 回数 | 曜日 | 時間 | 募集開始日 | 募集終了日 |
知的障害者のダンスで肥満解消講座 | 5/24~6/28 | 3 | 土2・4週 | 午前10時30分~正午 | 4/15 | 4/30 |
視覚・聴覚障害者の健康づくり講座 | 9/27~10/25 | 8/1 | 8/29 | |||
障害者のマシンで体力づくり講座 | 2026/1/24~2/28 | 12/15 | 12/22 |
現在募集中の教室はありません
保健センターでは、障害のある方でも安心して参加できるマシントレーニングコースを毎日開催しています。
車椅子対応のマシンを一部取り揃えております。
区内で活動している障害者団体とその支援者団体を対象に「健康づくりの測定と運動指導」を実施しています。
体成分分析測定や健康づくりのための体操や講話を行いますので、気楽にお問合せ下さい。
対象 | 区内在住・在勤の18歳以上の方で、障害者手帳をお持ちの方 |
---|---|
費用 | 1回 400円 |