- 募集中
募集中の教室
追加募集血糖値改善のための食事・運動実践講座「まちかどゼミ」10月@烏山区民会館
血糖値がやや高めの方へ
生活習慣を改善するチャンスです!

開催期間 |
2023年(令和5年)10月18日(水)
午後2時~4時 |
---|---|
対象 | 原則、以下①~③すべてに該当する方が対象です ①40歳以上70歳未満 ②空腹時血糖値が110~125mg/dl または HbA1cが6.0~6.4% ③内臓脂肪型肥満でない(腹囲 男性85cm・女性90cm未満) ※対象とならない方で参加を希望される方も、条件によりご参加いただけます。詳細はお問合せください。 |
会場 | 烏山区民会館(南烏山6-2-19) |
募集開始 | 令和5年09月12日(火) |
募集締切 | 令和5年10月17日(火) |
料金 | 無料 |
定員 | 20名 |
抽選方法 | 先着 |
当選発表 | 参加申し込み後、2週間以内にご案内をお送りします。 |
関連URL | https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/fukushi/003/001/d00198474.html |
備考 | 先着順となりますので、電話または保健センター受付窓口でお申込みください。 |
募集中コレステロールと食事の講座
健康診断の結果が気になる方に。
「卵や肉、油ものは食べてもOK?」という疑問にもお答えします。

開催期間 |
2023年(令和5年)11月10日(金)
~ 2023年(令和5年)11月17日(金)
毎週金曜日(全2回) 午後2時20分~3時50分 |
---|---|
対象 | 区内在住・在勤で18歳以上の方 ※初めての方優先 |
会場 | 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 2階 世田谷区立保健センター |
募集開始 | 令和5年10月01日(日) |
募集締切 | 令和5年10月05日(木) |
料金 | 1回400円(指導料) |
定員 | 24人 |
抽選方法 | 抽選 |
当選発表 | 抽選結果は当選の方のみ、募集期間終了後10日以内に郵送でご通知いたします。 |
備考 | ※マスク着用(奨励)など、感染症予防対策にご協力いただき、ご参加いただく講座です。 ※講座は、密閉・密集・密接を避けて指導を行います。 |
募集中70歳からの心の元気力アップ講座
これからも心から生き生きと、自分らしく年を重ねるために

開催期間 |
2023年(令和5年)11月14日(火)
~ 2023年(令和5年)12月19日(火)
毎週火曜日(全6回) 午後2時~3時10分 |
---|---|
対象 | 区内在住・在勤で18歳以上の方 ※初めての方優先 |
会場 | 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 2階 世田谷区立保健センター |
募集開始 | 令和5年10月01日(日) |
募集締切 | 令和5年10月05日(木) |
料金 | 1回400円(指導料) |
定員 | 24人 |
抽選方法 | 抽選 |
当選発表 | 抽選結果は当選の方のみ、募集期間終了後10日以内に郵送でご通知いたします。 |
備考 | ※マスク着用(奨励)など、感染症予防対策にご協力いただき、ご参加いただく講座です。 ※講座は、密閉・密集・密接を避けて指導を行います。 |
募集中高脂血症予防のための歩け歩け教室
しっかり歩いてコレステロール・中性脂肪を減らそう!!

開催期間 |
2023年(令和5年)12月04日(月)
~ 2024年(令和6年)03月11日(月)
毎週月曜日(1/1、1/8、2/12を除く全12回) 午後1時30分~3時30分 |
---|---|
対象 | 区内在住・在勤で18歳以上の方 保健センター健康度測定(5000円)または、特定健診および同程度の健康診断を1年以内に受診していること 教室中に動脈硬化検査(1000円)を受診していただける方 ※初めての方優先 |
会場 | 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 2階 世田谷区立保健センター |
募集開始 | 令和5年10月01日(日) |
募集締切 | 令和5年10月05日(木) |
料金 | 1回400円(指導料) |
定員 | 24人 |
抽選方法 | 抽選 |
当選発表 | 抽選結果は当選の方のみ、募集期間終了後10日以内に郵送でご通知いたします。 |
関連URL | https://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/inspect/me_a_inspection.php |
備考 | ※マスク着用(奨励)など、感染症予防対策にご協力いただき、ご参加いただく講座です。 ※講座は、密閉・密集・密接を避けて指導を行います。 |
募集中踏み出せ!豊かに歳を重ねる健幸(けんこう)教室
健康長寿の秘訣を伝授します!

開催期間 |
2023年(令和5年)12月06日(水)
~ 2024年(令和6年)03月27日(水)
毎週水曜日(1/3、3/20を除く全15回) 午後1時50分~3時50分 |
---|---|
対象 | 区内在住で18歳以上の方※初めての方優先 教室開始前に保健センター健康度測定(5000円)をご受診いただく教室です。 既に健康度測定を受診した方で、1次測定受診日が令和5年9月6日以降の場合は受診不要。 |
会場 | 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ 2階 世田谷区立保健センター |
募集開始 | 令和5年10月01日(日) |
募集締切 | 令和5年10月05日(木) |
料金 | 1回400円(指導料) |
定員 | 24人 |
抽選方法 | 抽選 |
当選発表 | 抽選結果は当選の方のみ、募集期間終了後10日以内に郵送でご通知いたします。 |
関連URL | https://www.setagayaku-hokencenter.or.jp/medical/me_hd_measurement.php |
備考 | ※マスク着用(奨励)など、感染症予防対策にご協力いただき、ご参加いただく講座です。 ※講座は、密閉・密集・密接を避けて指導を行います。 |