健康づくり教室・コース >>
募集中の教室
教室年間スケジュール
運動コース
マシントレーニングコース
健康づくりのための測定 >>
健康度測定
運動負荷測定
動脈硬化検査
体成分分析測定
骨密度測定
健康づくり支援 >>
運動指導員派遣
せたがや元気体操リーダー
理想のカラダづくり支援(30〜50歳代向け)
心とからだの健康づくり
出張健康応援団
職場のげんき力アッププログラム
がん検診 >>
がん検診の流れ
胃がん検診
大腸がん検診
乳がん検診
子宮がん検診
健康診断 >>
診断書が必要な個人の方
社員の皆様の健康診断をご希望の企業の方
その他の健診
内視鏡検査(胃・大腸)
CT
MRI
乳房精密検査
子宮精密検査
超音波検査
ホルター心電図
検査スケジュール
げんき人
げんき人コラム
ワンポイント体操
食生活アドバイス
上手な心とからだの休め方
ヘルシークッキング
エクササイズ体験(動画)
ストレス度チェック
HOME
>
健康情報
> お疲れ度チェック
あなたの今のお疲れ度が、簡単な質問に選択式で回答するだけで、チェックできます。
ストレスで体内の防衛体制が破壊されてしまい、心拍増加・血圧上昇・筋肉の緊張などの変化があらわれます。そしてこの状態がさらに続くと、疲労が蓄積し、病気にもかかりやすくなります。早めに気がついて休養をとることが大切です。時々自分の疲労をチェックしてみましょう。
寝つきが悪い
お酒を飲む量が増えた
朝早く目覚めてしまう
頭痛がしたり頭が重い
やる気が起こらない
妙にあせることがある
肩こりや目がつかれる
仕事の量より疲労感が強い
何にも感動しない
些細なことで腹が立つ
根気がない
うつ状態が続く
何事も失敗するような気がする
義務感や責任感ばかりが先行する
寝起きが悪くなった
肩や首筋がこる
腰痛があったり、腰が重い
手足が重い
しゃべるのがおっくう
食欲がない
食べても味がわからない
朝スッキリ起きられない
目がよく疲れる
原因不明の下痢や便秘が続く
仕事の量のわりに疲れが残る
荷物が妙に重たく感じられる
スポーツはしなくなった
電車を1本遅らせても座りたい
お酒が妙に飲みたい
暑さ、寒さがこたえる
HOMEに戻る
財団紹介
例規類集
コンプライアンス
個人情報保護
お問い合わせ
リンク集
スタッフ募集
書式ダウンロード
サイトマップ
Copyright (C) 2009 Setagayaku Hoken Center All Rights Reserved.