「新型コロナウイルスの感染予防・拡大防止へのお願い」
・・・ご来所いただく前に必ずお読みください
健康づくり教室・コース >>
募集中の教室
教室年間スケジュール
運動コース
マシントレーニングコース
健康づくりのための測定 >>
健康度測定
運動負荷測定
動脈硬化検査
体成分分析測定
骨密度測定
健康づくり支援 >>
運動指導員派遣
せたがや元気体操リーダー
理想のカラダづくり支援(30〜50歳代向け)
心とからだの健康づくり
出張健康応援団
職場のげんき力アッププログラム
がん検診 >>
がん検診の流れ
胃がん検診
大腸がん検診
乳がん検診
子宮がん検診
健康診断 >>
診断書が必要な個人の方
社員の皆様の健康診断をご希望の企業の方
その他の健診
内視鏡検査(胃・大腸)
CT
MRI
乳房精密検査
子宮精密検査
超音波検査
ホルター心電図
検査スケジュール
げんき人
げんき人コラム
ワンポイント体操
食生活アドバイス
上手な心とからだの休め方
ヘルシークッキング
エクササイズ体験(動画)
ストレス度チェック
保健センターは令和2年(2020年)4月1日「世田谷区立保健医療福祉総合プラザ」内に移転しました。
トピックス
世田谷区民の方々の生活習慣病の予防・改善を目的とした健康チェックや、ライフスタイルに応じたアドバイス、楽しく役立つ実践教室や継続のサポート、地域の健康づくり支援を実施しています。
募集中の教室
教室年間スケジュール
障害者の健康づくり支援
運動コース
マシントレーニングコース
健康度測定
運動負荷測定
動脈硬化検査
体成分分析測定
骨密度測定
運動指導員派遣
せたがや元気体操リーダー
理想のカラダづくり支援
(30〜50歳代向け)
心とからだの健康づくり
出張健康応援団
職場のげんき力アッププログラム
世田谷区から委託されている各種がん検診をご案内しております。
企業の定期健康診断や就職・就学等に必要な診断書の健診をお受けしています。
がん検診の流れ
胃がん検診
大腸がん検診
乳がん検診
子宮がん検診
診断書が必要な個人の方
社員の皆様の健康診断をご希望の企業の方
健康づくりのための測定
ページをご覧ください。
MRI検査を中心に、脳と脳血管の状態をチェックします。
世田谷区民で国民健康保険に加入し、特定保健指導の利用券をお持ちの方を対象に個々に合わせた運動や食事をご提案しています。
脳ドックのご案内
特定保健指導のご案内
医療機関からの依頼を受け、がん検診の精密検査や、MRI・CT・内視鏡など、各種精密検査等を保険診療で行っています。
保健センターで行っている精密検査をご案内しております。ここから検査依頼書のダウンロードもできます。
内視鏡検査(胃・大腸)
CT
MRI
乳房精密検査
子宮精密検査
超音波検査
ホルター心電図
検査スケジュール
医療機関の皆様へ
一人で抱え込まずご相談ください。
がん情報コーナーでの
一次相談窓口:平日9時〜17時
電話相談:
第1・第3木曜日午前
専門相談
第2・第4木曜日午前
ピア相談
対面相談:
第2・第4土曜日午前
専門相談
就労相談:
6・8・10・1月の第4土曜日
障害のある方やそのご家族からの相談、発達や発育に遅れや障害のあるお子さんに関する相談をお受けします。
がん相談のご案内
専門相談課のホームページへ
財団の経営方針や活動内容に関する紹介です。
中長期の経営方針
最新情報
施設のホスピタリティ向上の取り組み
学会発表等事例一覧
げんき人110号
がんになっても、やめないで!
最新号
コラム
バックナンバー
運動と食習慣と心に関するワンポイントアドバイスです。
ワンポイント体操
食生活アドバイス
上手な心とからだの休め方
健康を第一に考えた、おいしくてヘルシーな料理のレシピのご紹介です。
ヘルシークッキング
最近、運動不足ではないですか?保健センター指導員の体操を動画で見ながら、一緒にやってみましょう。
エクササイズ体験
あなたの今のお疲れ度が、簡単な質問に選択式で回答するだけで、チェックできます。
お疲れ度チェック
サイト内を検索できます。検索したいキーワードを入力して、「検索」ボタンをクリックしてください。
カスタム検索
※検索結果は、Googleが独自に収集した情報である為、最新の情報では無い場合があります。
財団紹介
例規類集
コンプライアンス
個人情報保護
お問い合わせ
リンク集
スタッフ募集
書式ダウンロード
サイトマップ
Copyright (C) 2009 Setagayaku Hoken Center All Rights Reserved.